BLOG

ブログ

私はインストラクターなので施設やイベントの受付をするのですが、その際に「人魚さん/マーメイドさんは何人来られますか?」と聞かれるんですね。大人ですから、聞かれた表現方法を利用して回答を差し上げています。「 XXX人 のマーメイドが参加予定です!」という風に。
しかしかなら、もしかしたら「 XXX 匹」が正しいのではないか?といつも疑問に思っていたので調査してみました。

人魚の生物構成を考えよう


上半身は人間、下半身は魚ということで、50%ずつ分けられているのか、60%と40%で分けられているのかそんな細かく書かれているサイトはありません。しかし、人魚は哺乳類か魚類か両生類か、、、ネット上では熱い議論がされています。

まとめると以下のようです。

・肺呼吸しているか?→肺だから哺乳類か両生類。※エラもある場合は、幼少期の両生類の可能性あり。
・乳房はあるか?→あるから哺乳類。
・脊椎はあるか?→あるから哺乳類。
・体毛はあるか?→あるから哺乳類。
・恒温であるか?→あるから哺乳類。
・鱗がある→魚類から両生類に進化いしていない可能性あり。
・卵で産まれるか?→哺乳類のカモノハシも卵で産むのでこれは対象外。


ということで、
圧倒的に”哺乳類”と区別できそうなケースが多そうなので、
人魚は哺乳類ということでよさそうですね。


↓↓↓ あ!人魚のミイラで解剖したらわかるんじゃないか!と思った方。 ↓↓↓
世界各地で確認される人魚のミイラのほとんどが、サルと大きな魚の組み合わせとのことです。
人魚は本当にいるの

しかし、哺乳類だからと言って、
1匹や1人の区別はつかないですよね。
他の観点でも見ていきましょう。

別観点:世界の人はどう数えているの?

「人魚」を数える際、一般的には数詞や数量の表現を使います。
日本語ではモノの数え方が特殊で、数量に対してそれぞれの数え方の表現をつ加える必要があります。例えば、「1匹」「5頭」のように必ず対象物体に対する数え方を知っている必要があります。
それに対して、英語は数えられる名詞であればone, two, threeとを付けて、名詞自体を複数形にすれば大丈夫です。例えば、「2 horses」「5 ducks 」のように数字とsさえあれば大丈夫です(※複数形の表現が異なるものもあります)。

なので、
そもそもの言語ルールの違いがあるので
悩んでいるのは日本の人魚さんたちくらいですね💦

(気にしているのは私だけかもですが)

別観点:そのほかの分け方。善と悪!?

良いことをする妖精や天使は、人間の仲間として区別され「1人」と数えられることに対して、怖がらせたり悪いことをする生物は「1匹・1体」と数えるとのことです。
このことから、人魚は「1人」、半魚人は「1匹」と数えられても納得がいきますね。
ただ、心や行いで判断しているので、人魚でも悪さをしていると、陰で「1匹」として数えられるかもしれません💦
参考サイト:鬼は1人? 人魚は1匹? ドラえもんは1体? 想像上の生き物の数え方、知ってる?


他の方にも優しく、礼儀正しくマーメイド活動をしていきましょう。
どこでもそうなることを願って
私自身は「マーメイドさんは XXX人 です!」と自信を持って
回答していきますよ。

発端はただの呼び方から調査しましたが、最後は考えさせられる内容になりました。趣味の範囲で楽しく過ごしストレスを発散することと、その結果、環境内で気を遣わずに他の方を傷つけてしまうことはイコールではありません。先生も生徒も全員が、社会人として最低限守るべき部分はあります。

みんなで楽しくマーメイドスイムしていきましょー♪と再度思った次第でした。

※自分ではよくわからないけど、人から避けられてしまう人がいるのも事実です。Give & Takeの本を読んでみてください。

関連記事一覧

X