マーメイドの資格にはSSI団体が発行している資格と、PADI団体が発行している資格があります。
どちらを選んで良いかわからないというご質問をよくいただきますので解説します。
SSIとPADIはダイビング団体
どちらもダイビングの団体で
マーメイドライセンスがある
PADI(Professional Association of Diving Instructors)とSSI(Scuba Schools International)は、世界的に有名なダイビング団体であり、どちらもダイビングの教育と認定を提供しています。今回はマーメイドスイムに関わるライセンスを主軸としてご説明します。
マーメイドスイムライセンスにおける、SSIとPADIの内容の違いとは??
SSIとPADIの両方の認定資格を持っているインストラクターの目線で比較しています。
詳細の説明
認定資格の種類は、どちらも、初心者(プールの浅瀬)、中級者(プールの深場)、上級者(海)の構成となっており、大きくは異なりません。SSIにのみ、モデル専用の資格「Model Mermaid」が存在します。
・カリキュラムと教材の違い
どちらの団体も独自の教育システムとカリキュラムを持っています。学科については基本的にはオンライン学習(SSIはデジタルラーニングプラットフォーム,PADIはeLearning)にて終了することができます。学科の内容については大きく異なる部分はありません。
・試験とスキルの要件の違い
学科については、SSIではオンライン学習の終了後に筆記試験がありますが、PADIにはオンライン学習のみになります。実技については、スキルチェック項目数と資格習得必要日数のともにPADIの方が多いです。
・認定レベルの名称の違い
どちらの団体も初心者からプロフェッショナルまで、様々なレベルの認定を提供しています。ただし、同列の資格でも、名称が異なります。。例えば、初心者はSSIでは「Try Mermiad」、PADIでは「Discover Mermaid」と呼びます。海で泳げる上級者はSSIでは「Ocean Mermaid」、PADIでは「Advanced Mermaid」と呼びます。
・国際的な認知度と普及度の違い
実は、ダイビング団体の種類は、日本には約30、世界には約200もの団体が存在しています。その中でも世界で加盟国が最も多いのはPADIであり、ダイビングライセンス保持者の6割くらいがPADI出身のダイバーと言われています。
PADIは世界的に広く認知されており、多くのダイビングセンターやインストラクターがPADIの認定を取得しています。そのため、PADIの認定は世界中で広く受け入れられています。SSIもダイビングセンターや資格認定については同様ですが、PADIほど広く普及しているとは言えません。
SSIとPADIのどっちを選べばよいの?
日本ではマーメイド人口が多いSSI(総合的費用はお安め)、本格派で深度も深くなるPADI(総合的費用はお高め)になります。 モデルであれば、SSIが最短でお安めです。 内容も充実してしっかり学べるのはPADIだと思います。深度も深いので対応できる範囲もできることも多いと思います。PADIを選択したらモデルマーメイドコースは受講できないの?
中級のPADIマーメイドスイムライセンスを取得済の方は、クロスオーバーでSSIのモデルマーメイドコースの受講とSSIのモデルライセンス取得が可能です。 モデルマーメイドの資格だけSSI発行になりますが、団体の統一しないことが気にならなければ問題ないです。全ての技術を最大限に学べるコースの進め方は?
PADIの方が教える技術の内容は多く、海の深度も深いです。PADIにモデルマーメイドコースは存在していませんが、クロスオーバーでSSIのモデルマーメイドライセンスを取得することは可能です。 PADIベーシックマーメイドコース→PADIマーメイドコース→SSIモデルマーメイドコース→PADIアドバンスドマーメイドコースが、全て網羅する流れになります。スキューバで所持している団体と同じにすべき?
特に統一することにメリットはなくて、単に管理しやすくなることだと思います。あとは、プロだったら保険料金などが統一することにより2団体でプロを持つよりかはお得になる可能性があります。 ※既存のアカウントにライセンスを紐づけしますので、お持ちの場合は受講前にお知らせください。SSIもPADIのどちらも学びたい
他団体の同等レベルの資格を所持している場合は、順番をスキップして受講することが可能な場合があります。また、スキルだけであればプライベートレッスンで補うことも可能です。ただし、所持資格で認定されている水域や深度を超えることはできません。(例:SSIで5mまで許可されている方が、10mへの深度まで挑戦することを推奨していません。)どちらのカラキュラムだとマーメイドスイムが上達する?
私はSSIとPADIの両方のイントラなので、どちらかに偏見があるわけではないです。どちらの良さももちろんあると思うのですが、 PADIは期間も長くて一見遠回りのようですが、基礎をしっかり学ぶことこそが近道になると考えています。 SSIの保持者の方が上手なイメージもあると思います。この背景としては、マーメイド自体は、日本ではSSI資格発行開始が早かったのでより長く練習されている方が多い、あとは人口が多いので確率が上がっているとの考えられます。マーメイドスイムライセンスの紹介
沢山の種類のコースがあるマーメイドライセンス。
未経験の方は、
SSIの初級のTRY MERMAID – トライマーメイドコース
PADIの初級のDiscover Mermaid– ディスカバーマーメイドコース
PADIの初級+のBasic Mermaid– ベーシックマーメイドコース
SSIの中級のMERMAID – マーメイドコース
のどれも受講することができます。
今後、マーメイドを続けて楽しみたい方は
SSIの中級のMERMAID – マーメイドコース または
PADIの初級+のBasic Mermaid– ベーシックマーメイドコース
から始めることをお薦めします。最短ルートでのご案内になるため合計料金がお安くなります。
※PADIは中級から始めることができず、初級または初級+からのご案内となっていますので、水泳に不安な方はPADIをおすすめします。
※PADIのディスカバーマーメイドコースは1.5mの深度、資格は発行されません。体験レッスンと同様の扱いになります。
※SSIとPADIの詳細比較は、コチラの記事をご確認ください。
マーメイドスイム初めての方初心者向け体験レッスン
レッスンスケジュール
各レッスンのプール場所
- 北海道:札幌市 (セントラルウェルネスクラブ24・ 札幌〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西10-1005-4 5F ※冬季でも温かいです。)
- 千葉県:船橋市(ペガサス乗馬クラブ・〒274-0817 千葉県船橋市高根町217)
- 東京都:練馬駅(オーケーマリンプロ・〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4丁目30−8 オーケーマリンプロ)
- 東京都:西台駅(セントラルフィットネスクラブ 西台・ 〒174-0046 東京都板橋区蓮根3丁目7−10 ※冬季でも温かいです。)
- 神奈川県:参加者募集中
- 静岡県:三島市
- 静岡県:清水市 (レオリブレスポーツクラブ:〒424-0923 静岡県静岡市清水区幸町11−14)
- 大阪府:大阪市(ダイビングショップマリン・〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造1丁目21−6)
- 兵庫県:神戸市(ダイビングスクールノリス神戸舞子・〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通9−38 つるやゴルフ舞子店内4F)
- そのほかの県:人数集まり次第にし施設契約しますので、お問い合わせください。